このイベントは終了致しました。

絵本朗読トークをしませんか?

開催日時
2023/03/11 () 19:30 ~ 21:15
2023/03/18 () 19:30 ~ 21:15
イベント情報

あなたが好きな絵本の話や、読み聞かせ、朗読、なんでもいろいろおしゃべりしましょう。

雑談をしながら、絵本や朗読、読み聞かせの知識を広げ、深める会を目指しています。

著作権についても学びます。許諾申請ってどうするの?というところから。

全国の皆さま、読み聞かせや朗読が大好きなメンバーとつながりませんか?

朗読教室の先生、生徒さん、また、読み聞かせも朗読も全く経験ない方とも

つながっていければいいなぁと考えています。

千葉県、滋賀県、大阪府、青森県、長崎県、福岡県、などから現在ご参加いただいています。

「ぐれえてる」のHP(イベント覧)で様子もご覧になれます。

まずは、みんなでわいわい気楽におしゃべり会!

お待ちしています。

耳だけ参加もOKです。最初は様子だけみるのもOK!

ミニ朗読会始めました。初めての方もそうでない方も、ここで練習しませんか?

読むことも聞くことも楽しむ会です。

 

「絵本は大人が子どもに読んであげるものです。」

そう谷川俊太郎さんはおっしゃいました。

子どもが楽しそうに絵本を読む光景ももちろん好きですが、

やはり、声でお話を伝えてあげることが大切だと考えます。

だから一緒に読みましょう。

お待ちしています。

  

この会は、

愛媛県松山市在住「ぐれえてる」代表 和氣麻乃(わけあさの)が主催しています。

小学校図書館司書歴15年。現在は朗読を学んでいます。

第16回青空文庫朗読コンテストで銅賞を受賞しました。

声を出すこと、読むことについて、日々研鑽中です。

開催場所

開催場所
Zoom

主催者情報

主催者
和氣 麻乃

連絡先
roudokugureteru@gmail.com

開催日時
2023/03/11 () 19:30 ~ 21:15
2023/03/18 () 19:30 ~ 21:15

絵本朗読トークをしませんか?Vol.7・8