太陽礼拝108回で心も体もスッキリ!

開催日時
2025/12/06 () 09:15 ~ 12:15 申し込む
イベント情報

 太陽礼拝108回やります! 今年一年のデトックスをご一緒にしませんか?

作家でヨガ講師KAKOこと森本和子です。2013年10月インドのリシケシで単身ヨガ修行をし、呼吸法と瞑想を深めてきました。

 

太陽礼拝とは12のポーズを滑らかに連続して(フロースタイル)動いていくことで肩関節や股関節、背中の筋肉などの柔軟性をアップします。
呼吸に合わせて体を動かすことで細胞の隅々まで酸素が行き渡り、体が活性化します。

 

太陽礼拝108回チャレンジは、心身の浄化とエネルギーの循環を促す素晴らしい方法です。

人の煩悩、悩み、苦しみは108個あると考えられています。
 太陽礼拝108回繰り返すことで、心や体に溜まっている悪いものを祓い出します。
 同じ動きを繰り返すことで動き瞑想になりとても気持ちいいです。
 今年一年のデトックスをご一緒にしませんか?
 新しい気持ちで新年を迎えましょう。

 難しいポーズはありませんので、どなたでも参加できます。
3時間かけてゆっくり行いますのでどなたでもできます。
初心者でも参加できます。
体が硬くても参加できます。


 

💖 このイベントの特徴❤️
 – 毎日の忙しさを忘れ、心を解放する贅沢な時間を提供します。
 – 参加者同士のつながりを深め、共に支え合う喜びを感じることができます。
 – 終了後には、達成感と心のクールダウンを味わい、リフレッシュした気持ちで日常に戻れるでしょう。

 

 

参加することで、自分自身を新たに発見し、健康と幸福を体感するチャンスです。どんなレベルの方も大 歓迎ですので、ぜひこの機会をお見逃しなく!

✨ みんなで一緒に太陽のエネルギーを感じ、心温まる瞬間を共有しましょう。ご参加お待ちしております!✨

 

 

 

 

 

ヨガの太陽礼拝を108回行うことには、以下のようなメリットがあります。

1. 身体の強化と柔軟性の向上
太陽礼拝は全身を使う動きが多く、筋肉の強化や柔軟性の向上に役立ちます。

 

2. 心肺機能の改善
連続して動き続けることで心拍数が上がり、心肺機能の向上に寄与します。

 

3 集中力と瞑想効果
繰り返しの中で呼吸に意識を向けることで、集中力が高まり、瞑想的な効果を得られます。

 

4. デトックス効果
大量の汗をかくことで体内の毒素が排出され、デトックス効果が期待できます。

 

5. メンタルの強化
持続的な運動を乗り越えることで、自分自身に対する挑戦心やメンタルの強さを育むことができます。

以上のような効果により、太陽礼拝を108回行うことは、身体だけでなく心にも大きなメリットをもたらします。
 

 

 

 🌱 太陽礼拝の意義
 太陽礼拝は、心を落ち着け、身体を柔軟にし、全身のエネルギーを高めるための基本的なポーズの流れです。108回の実践を通じて、自分自身を深く見つめ、内なる静けさを見つけることができます。

 


 

*日時*
12月14日(土)9時15分から12時15分まで

*会場*
京王線南大沢駅徒歩3分の会場
お申し込みいただいた方に詳細をお知らせします。

*定員*
20名 残席15名

*参加費*
5000円
事前振り込みになります。振り込み確認後、参加確定になります。
お申し込みされた方に振り込み口座をお知らせします。

*持ち物
ヨガマット レンタルマット先着3名 レンタル代300円
汗拭きタオル、飲み物

あなたのご参加をお待ちしています。

講師プロフィール 健康な笑顔美人にする作家でヨガ講師KAKO
心がモヤモヤして、疲れているあなたをヨガ哲学と呼吸法と瞑想で笑顔美人にします。

100歳まで歩ける体を作ります。

ヨガ歴24年、ヨガの本場のインドリシケシで修行。KAKOYOGスタジオ11年目。

『ヨガの幸せに生きる智慧』出版。共著含めて26冊出版。BMC継承生。



 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開催場所

開催場所
八王子市南大沢

住所
八王子市南大沢

主催者情報

主催者
森本 和子 健康な笑顔美人にする作家でヨガ講師KAKO

連絡先
kazukomorimoto@gmail.com

開催日時
2025/12/06 () 09:15 ~ 12:15 申し込む

いますぐ申し込む