対面基礎6回コース

開催日時
2025/03/16 () 10:30 ~ 15:00 申し込む
2025/04/09 (水) 10:30 ~ 15:00 申し込む
2025/04/12 () 10:30 ~ 15:00
イベント情報

【3~4月生募集】プロに学ぶ♪翌日もふわふわパンが焼けるようになる基礎6回コース

 

「家庭で手ごねでも

翌日も美味しいパンが焼けるのか?」
 
 
 
パンのレシピ開発員の私が
研究、検証して3年
やっと確立した生地作りが
 
 

手ごねなのに翌日もふわふわ♪

ワンランク上のパン屋さんの

ふわふわパンが焼ける特許製法です。

 

image

 

初回に皆さん、目からウロコ

 

image

 

目からウロコは初回だけではありません。

 

毎回新しい発見があり

学べば学ぶほどにパン屋さんレベルの

パンが焼ける事に感動

 
image
 
皆さん、もっとパン作りを知りたい
の気持ちがあふれ出てきて
いつも質問が沢山
 
質問から脱線して+αの情報を
ゲットしていくクラスもあったり
 
学びを楽しんで
くださっています。
 
 

家族の声、あげた友人

職場の方のからの「美味しい」

の声はヤル気100倍

 

すぐに出来るようになる
パン作りではないですが

 

また作りたくなり

どんどん上達

ハマっていく方が多いのです♡

 

対面基礎6回コースは

折り込み生地までも習える

スペシャルコース

 

6回で12種類の色々なパンを作り

プロのパン作りをマスターしていく

盛りだくさんのコースです。

 

基礎コースを受講の方は、その後の

ステップアップコース、バラエティー豊かな単発レッスン

ライセンス取得コース

認定講師の単発レッスンに参加可能

 

パン教室の先生を考えるなら

集客から丸っと学べる

パン教室開業スクールにも参加

の権利ができます。

(権利で誰でも参加できるわけではないです)

 

⚠️レシピ(配合だけでなく工程全て)は

銀のスプーン認定講師さん、ライセンス取得者

以外の商用利用は不可とさせて頂きます。

 

【対象者】

20代~70代の方

初心者さん、男性も可

お子様連れの参加は不可

 

 

*パン教室の先生、開業予定の方は

育成スクール参加予定の方のみオッケー

とさせて頂きます。

その旨を必ずお伝えください。

 

*隠しての受講は規則違反です。

 

*特許取得の生地作りの部分を

無断に使用の場合は刑事罰の対象になります


【開催日程】

第89期 3月から第3日曜コース

(3/16 4/20 5/18 6/15 7/20 9/15)

第90期 4月から第2水曜コース

(4/9  5/14 6/11 7/9 9/10  10/8)

第91期 4月から第2土曜コース

(4/12 5/10 6/14 7/12 9/13 10/11) 

定員4名(最少催行人数3名さま)

 

【料金】 

 

 6回コース:59800円(税込)

(2日間に分けて作る方法3パターンの資料と
解説動画1万円相当のお渡し

入会金なし、レシピ、成型部分のフォロー動画2回付き

飲み物、季節のスープ付き

全粒粉パンでは具材を挟みサンドウィッチで提案)

時前振り込みとさせて頂きます。

2回分割のお支払いも可

 

*途中参加、体験なしのコース

となってますのでご了承ください。

 

*6回のコースですが振替も可能です。

出来るだけ参加のコースで

都合をつけるようにしてください。

 

但、1回目は初回として必ず受けて下さい。

 

 *復習用に参加中でも
何度も見返せる動画講座を割引で購入可能
59800円→15000円

 

【時間、場所】

 

10時30分~15時頃

(初回は15時過ぎ

デニッシュの回は16時30分頃まで)

 

埼玉県上尾市の自宅にて。

車のお越しも可能です。

 

【キャンセルポリシー】

 

・コースキャンセルの場合は、

5日前より10,000円

2日前より全額発生いたします。

 

・開講後の1回分のキャンセルの場合は、

前日より100%発生

2日前まではキャンセル料は頂いてません。

 

当日、前日の連絡は必ず電話で連絡下さい。

 

 

開催場所

開催場所
自宅教室

住所
埼玉県上尾市

主催者情報

主催者
若松 美保代

連絡先
syunsaku72138@gmail.com

開催日時
2025/03/16 () 10:30 ~ 15:00 申し込む
2025/04/09 (水) 10:30 ~ 15:00 申し込む
2025/04/12 () 10:30 ~ 15:00

申し込む