このイベントは終了致しました。
あなたから習いたいと言わせる楽々トーク術


2021/12/18 (土) | 10:00 ~ 11:30 | ||
2021/12/21 (火) | 21:00 ~ 22:30 | ||
2021/12/22 (水) | 21:00 ~ 22:30 | ||
2021/12/26 (日) | 21:00 ~ 22:30 | ||
2021/12/27 (月) | 21:00 ~ 22:30 | ||
2021/12/28 (火) | 21:00 ~ 22:30 | ||
2021/12/29 (水) | 21:00 ~ 22:30 | ||
2021/12/30 (木) | 21:00 ~ 22:30 | ||
2022/01/03 (月) | 21:00 ~ 22:30 | ||
2022/01/04 (火) | 21:00 ~ 22:30 |
定員になり次第募集を終了しますのでお申し込みはお早めがおすすめです。
満席教室の先生には成功の秘訣がある!
毎月50万円を売り上げる
心わしづかみ!あなたから習いたいと言わせる「満席教室」楽々トーク術
様々なお教室の先生、先生業の方に、期間限定で、特別にすべて公開いたします!
今回のセミナーでは、28年10000件のコンサルティングなどで私自身が実践し、サポートしてきた方々や先生業の方、各種教室の先生方に実践していただいて成功した方法を初めて公開いたします。
35ヶ国の様々な母国語を話す人に英語を教える経験をしてきたからこそわかる「日本人の話し言葉は伝わらない!」セールストークやコンサルティングの本場、アメリカのやり方を、お客様の心をわしづかみする話法にアレンジした長沼式トーク術についてお伝えします。
具体的な例をいくつも用いてわかりやすく、一つずつ解説しますので、ぜひご参加いただき、ご自身のご指導やお客様へのサポートに活かしてください。
【講師プロフィール】
はじめまして。教室集客コンサルタントの長沼ゆかりです。
この度は、期間限定企画 毎月50万円を売り上げる心わしづかみ!あなたから習いたいと言わせる「満席教室」楽々トーク術についてのセミナー&説明会に関心を持っていただきありがとうございます。
一生懸命、集客、生徒さん集めをして、せっかく勉強会、お茶会、セミナーなどにご参加いただいても、その先の講座やレッスン、コースにお申込みいただけない方へ。
私自身がどのようなことに気を付け、どのようにお話をしているのか、また私がサポートをした様々な専門の先生方がどのように実践し、どのように成果を上げられたかをお話します。
またこの話し方は、先生のファンになり、お茶会、勉強会、セミナーに参加したいと言わせるため方法でもあります。
ぜひご活用ください。
1971年東京生まれ
教室集客コンサルタント
英語の先生向け専門塾「英教塾(えいきょうじゅく)」主宰
(株式会社YNグローバル・リレイションズ 代表取締役)
- 40日間で、英語の教室の先生向け講座にお申し込み合計、540万円以上
- 2021年1~11月まで1,400万円以上の講座売り上げ日米で28年、10,000回以上、様々な国、文化、職業、先生業の方に日本語や英語でコンサルティング実施
- コンサルティングをした方が、5日間で7桁の売り上げ達成、定期講座やコース等のお申込者数増加、体験会やセミナーなどの参加者数増加など成果多数
- 約600回のFacebookとインスタライブを実施し、多くのファンを集め、セミナー→講座申し込みの流れを確立
- 帰国子女ではないが、日米で28年35ヶ国の英語学習者(乳幼児~社会人)に指導
- 全国1,000人以上の英語の先生に教え方を指導
開催場所
Zoom
主催者
長沼 ゆかり
連絡先
yukari.naganuma.eikyojuku@gmail.com
2021/12/18 (土) | 10:00 ~ 11:30 | ||
2021/12/21 (火) | 21:00 ~ 22:30 | ||
2021/12/22 (水) | 21:00 ~ 22:30 | ||
2021/12/26 (日) | 21:00 ~ 22:30 | ||
2021/12/27 (月) | 21:00 ~ 22:30 | ||
2021/12/28 (火) | 21:00 ~ 22:30 | ||
2021/12/29 (水) | 21:00 ~ 22:30 | ||
2021/12/30 (木) | 21:00 ~ 22:30 | ||
2022/01/03 (月) | 21:00 ~ 22:30 | ||
2022/01/04 (火) | 21:00 ~ 22:30 |
- 利用規約
- |
- イベント参加規約
- |
- イベント主催者規約
- |
- プライバシーポリシー
Event LinkはEvent Link運営事務局によって管理・運営されています。