このイベントは終了致しました。

自然体験学習☆稲刈り遠足「チャレンジ精神」「やり抜く力」

開催日時
2023/10/21 () 10:00 ~ 14:00
イベント情報

稲刈り遠足優先枠ご案内

満席になりました。たくさんのお問い合わせ&お申込み

ありがとうございます

(キャンセル待ち公式LINEにて受付中)

✓こどもたちにいつもできない体験をさせてあげたい!
✓自然の中で思いっきり遊ばせてあげたい!
✓家族でアウトドアで過ごしたい

✓食べ物の大切さを伝えたい

 

そんなご家族におすすめのイベントです。

 

「自然体験」は、多くの親が子どもにさせたい経験の一つですよね。

しかし現在、子どもの自然体験の回数は、減少傾向にあるといわれています。


ではなぜ自然体験が不足してきているのでしょうか。

 

原因の一つとして、

近年ではテレビやゲームなど、室内遊びが昔より充実しているということが挙げられます。

外へ出なくても子どもの興味をひく遊びが数多くあります。

そのため、わざわざ外で遊びたいと思わなくなってしまっている可能性が考えられます。



最近では虫を触ったり泥んこになって遊んだり、

自然を実体験する機会そのものが減っています。

人生を生き抜くためには、自ら取り組む「主体性」が求められるのです。

 

自然体験をすることは「生きる力」を育むことができるといわれています。

なぜかというと、

自然体験には遊び方の正解はなく、

自ら遊びを見つけ出すことが必要となります。

 

さらに自然が相手なので、思った通りに物事が進むとは限りません。

自ら問題を見つけ、正解へと導く判断をする練習が遊びながらできるのです。



このように自然体験は、心や体を鍛えるためにほどよい負担や刺激を与え、

「生きる力」の基礎を育むことができます。

また実際に五感を使って体験することは、脳の活性化によい影響をおよぼします。

 

 

さらに幼児期に直接体験して得た感動は、

子どもの感情を作る基礎となり情緒豊かにしてくれるのです。

 

 

なので、10月のイベントは


稲刈り体験遠足

日常では触れることができない

本当貴重な体験をさせていただいています。

 

いなほは稲刈り遠足をしてもう7年目ですが、

自然が生み出す力で子供達は

のびのび自分の好きなことを見つけることができ、

子供も大人も心穏やかに過ごすしていただく時間になります。

 

そして、

稲刈り体験は「食」をいただくことのありがたさを知る体験になります。


自然の中ではゲームやテレビもなく、自分で遊びを考えだします

 

あそびを共有しはじめてお友達とコミュニケーションも生まれたりもします。

そして、最後までやり抜く。そんな達成感も親子で共有しましょう!


好奇心を引き出す本物体験から

「チャレンジ精神」「やり抜く力」をつけましょう!
ご希望ある方はご予約お待ちしてます♪

 

今回は皆でホワイトシチュー作り体験もしていきますよ!

 

【スケジュール】

10時集合
10時過ぎ 包丁体験(じゃがいもや玉ねぎを切ります。)
こどもたちが切った野菜を私が煮込みます。
(田んぼに入らないお子様はお料理のお手伝いをしていただいてもOK)

10時45分~12時頃 稲刈り体験
12時~  着替え
12時半~ シチュー実食
13時~14時半頃 自由時間
解散

 

【場所】

奈良の田原本町(田原本町中央体育館近く)にお住まいの吉井さんのお宅

最寄り駅 田原本駅

(駅にタクシー乗り場があります。交通機関はありませんので駅からはタクシーをお使いください。

 ワンメーター程度です)

 

【料金】
1家族(大人1名+子ども1名)5500円
1人追加で1500円(2歳以下は無料)

4名のご家族で参加の場合

  1家族+1人追加を2回選んでください)

雨の場合、稲刈りは体験は中止となります。

順延はございません。

 

【お申込み方法】

公式LINEにご登録の皆様優先ご案内

9/6 9時~お申込みスタート☆

(残席2家族)

満席になりました。たくさんのお問い合わせ&お申込み

ありがとうございます

(キャンセル待ち公式LINEにて受付中)

https://lin.ee/OkBod8t

 

このイベントがご縁となり、

お子さまの幸せな人生のための成長のお手伝いができたら

こんな嬉しいことはありません。

お会いできるのを楽しみにしております。

 

◆主催者◆

楽しい!を学びにかえて♪新時代の賢い子を育てる

食の学校いなほ 管理栄養士 稲葉恵。

【想い】

こども頃は、家族や先生に叱られないように、人に嫌われないようにという想いが強く、

「THE 優等生」の道を一生懸命に歩んできました。

気づいたら高校時代まで「夢」をもっていませんでした。

しかし、大学で栄養学という学問に出会い、はじめて

「食で人に役に立つ仕事がしたい!」と夢をもつことができました。

そこから、自分の人生は自分で選択して、そこに責任もった行動をする、

いわゆる「主体性」をもった人生にかえたことで、

2017年、親子お料理体験型レッスン(食育教室「いなほ」)を立ち上げることになりました。

 

 

そして、2023年4月にこれからの新しい時代を賢く生きるためには

💛主体性💛思いやり💛やり抜く力の3つの軸と
 

安心できる環境の上で、雨にも負けず、風にも負けない強い軸になれば、

🍎観察力🍎思考力🍎創造力🍎自己表現力

🍎自信🍎チャレンジ精神🍎段取り力
の7つの力が開花する

そう確信し、食の学校いなほを立ち上げて、活動しています。

自身の人生経験と学びを経て、皆さまと一緒に

明るい未来に向けた子育てができればと思い、活動しています。

 

ご質問は公式LINEにお気軽にご連絡ください♪

 

開催場所

開催場所
稲刈り体験

住所
奈良県磯城郡田原本町平田46

主催者情報

主催者
稲葉 恵

連絡先
inaho.20170101@gmail.com

開催日時
2023/10/21 () 10:00 ~ 14:00