このイベントは終了致しました。

オンラインレッスンの小さな一歩はじめようお茶会

開催日時
2025/05/30 (金) 10:00 ~ 11:30
2025/06/01 () 13:00 ~ 14:30
2025/06/04 (水) 12:00 ~ 13:30
イベント情報

対面だけじゃもったいない!

オンラインレッスンの小さな一歩

はじめようお茶会

オンライン未経験でも大丈夫。

あなたの書道レッスンが、場所を越えて広がる未来へ。

 

ご希望により日程追加しました!

5月 30 日(金) 10:00~11:30

6月 1日(日) 13:00~14:30

6月  4日(水) 12:00~13:30  NEW

 

 

こんなお悩み、ありませんか?

  • 対面教室だけで手一杯。でも、将来を考えると収入の柱を増やしたい…

  • オンラインってハードルが高そうで、一歩が踏み出せない

  • パソコンやスマホが苦手で、自信がない

  • 生徒さんに“伝わる”レッスンができるのか不安

👉 ひとつでも当てはまった方にこそ、参加してほしいお茶会です!

 

 

 

書道教室をしていく上で大事なのが「集客」をし続けるということです。

「来てくれると嬉しいなぁ」と願望だけを放っていても

勝手に生徒は集まらなのが現状です。

 

たくさんの人に来てほしい、そう思って行動しようとしても

陥りがちなのが、生徒さんに「リアル」で教えることだけにフォーカスしてしまうこと。

そうではなく今の時代の流れを組み込み、

新しい教室の形を作り上げることに注力することが大事です。

 

 

せっかくあなたの書道経験があるのですから、

リアルの地域だけでなく、日本や世界へとオンラインで

もっと広く教えていけることができたら楽しくありませんか?

 

 

では、いったいどうやってオンラインレッスンを取り入れながら

私らしい教室を作るのか?

 

 

それは今までのあなたのリアルの指導経験と

オンラインの特性を踏まえることで

誰でも自分らしいレッスンができるようになります。

 

 

時代の流れを組み込むことで、

生徒さんの方から「あなたの教室で習いたい!」と

言ってもらうことができます。

 

そして生徒さんをたくさん抱える書道教室に生まれ変わります。

あなたの書道教室が、理想の生徒さんでいっぱいになったところを

想像してみてください。

 

 

 

お茶会で得られる3つのこと

① オンラインへの一歩が軽くなる「マインド」

オンラインに対する“なんとなくの不安”を解消し、行動できる自分に。

② 対面と違う!「言葉と画面で伝えるコツ」

書道ならではの伝え方、魅せ方を具体的にお伝えします。

③ まずは体験!「オンラインレッスンをやってみよう」

少人数制の安心空間で、実際に講師側も体験してみましょう。

 

②③をよりリアルに体感してもらいたいため、

お茶会申込後に

LINEオープンチャットにご招待いたします。

仲間との交流を参加前から始めて

小さな一歩を軽くしていきましょう!

※LINEオープンチャットの登録の際のお名前は

お茶会に申込時のお名前でお願いいたします。

 

 

 

参加者限定特典 🎁をご用意いたしました!

\後日使える/ 40分の個別サポートつき!
あなたの状況に合わせて、機材や構成、告知の仕方など何でもご相談いただけます。

 

数年前のコロナ禍の際に、多くの先生がオンライン指導を切り替える中、

その時一歩を踏み出せなかった理由は

「一人だと不安だったから」ではありませんか?

 

多くの教室の先生は一人で教室運営をしている方がほとんどだと思います。

やりたくても一人では心配。パソコンの操作に苦手があって。。

そんな方にできるだけ寄り添いたい思いから40分間の個別サポートを

お茶会に参加した方だけにお付けいたします!

 

ここで簡単に、私の自己紹介をさせていただきます。 


講師プロフィール

 

 

はじめまして。

書道教室コンサルタントの伊藤千映子です。

この度は、オンラインレッスンの小さな一歩はじめようお茶会に関心を持っていただき有難うございます!

 

オンラインレッスンをしてみたいけど、なかなかその一歩が踏み出せずに困っている方へ。

この講座では、私自身がコロナ禍から4年間継続して構築してきた書道のオンラインレッスンのノウハウををお伝えします。

誰でもオンラインレッスンの一歩が踏み出せるようにお話しますので、ぜひ活用してください!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

書道教室の遍歴

 6年前に書道教室を開講し、開講後2人でスタート。

 

コロナ禍にはオンラインでの書道指導にも力を入れ、

オンライン書道教室では400名以上の子ども大人を指導

 

2021年には新しい教室を開きオープンと同時に満室教室に。

半年後新しいクラスも開くことができました。

 

現在はリアル2店舗5クラス、オンラインでも書道教室を運営しています。

 

また、自身の経験を生かし、日本の伝統である書道をたやすことなく

後世に繋げていく指導者を作りたい思いから、

書道教室コンサルタントとして教室運営のサポートをしています。 

 

 

お茶会のご案内

【開催日時】

 5月 30 日(金) 10:00~11:30

 6月  1日(日) 13:00~14:30

   6月   4日(水) 12:00~13:30  NEW

【時間】

 90分

【場所】

 ZOOM

【人数】

 各回3名限定

 ※少人数制でアットホームな雰囲気ですから、お気軽にご質問いただけます。

【料金】

 0円 

 

よくあるご質問

Q. 顔出しは必要ですか?
A. はい。相互にコミュニケーションをとりながら楽しくお話していたいと思っていますので、顔出しをお願いいたします。

Q. オンラインが苦手で不安です…
A. 初心者の方が安心して学べるよう、わかりやすく丁寧に進めていきます。

Q. 子どもがいて途中退出するかも…
A. もちろんOKです!アーカイブはありませんが、後日フォローも可能です。

 

まずは、一緒に「小さな一歩」を踏み出してみませんか?

リアル教室の経験があるからこそできる、あなたらしいオンラインの形。
そのヒントがきっと見つかる90分です。

今回のお茶会がご縁となり、あなたの教室運営のためのお手伝いができたらこんな嬉しいことはありません。

お会いできることを楽しみにしています!

 

 

開催場所

開催場所
ZOOM

主催者情報

主催者
伊藤 千映子

連絡先
keifu.shodo.i@gmail.com

開催日時
2025/05/30 (金) 10:00 ~ 11:30
2025/06/01 () 13:00 ~ 14:30
2025/06/04 (水) 12:00 ~ 13:30