所有者の情報を

非公開にできる

不動産売却の

ご相談承ります。

 

 

【ローン返済の悩み】

『住宅ローンを払えない状況が続いている』

『不動産競売開始決定が届いた』

 

不安のまま過ごしていませんか?

 

解決方法として

\任意売却/があります。

住宅ローンが残ってしまう不動産を金融機関の合意を得て売却する方法です!

 

活動できる期間は

3-4か月と短い期間です。

 

 任意売却のメリット!

現実的な金額で返済

任意売却では、売却代金で住宅ローンの残債を返済できるので、経済的な負担が軽減されます。売却代金がローン残高を下回る場合でも、金融機関との交渉によって残債の一部を減額してもらうことが可能です。

売却条件の調整

任意売却では、売主が自主的に物件を売却をできるため、物件の売却価格や売却条件をある程度コントロールできるのがメリットです。売却先を自分で選ぶことができ、買い手との価格交渉や引き渡しのスケジュールなども自分の都合に合わせて調整可能です。

高値で売却できるかも

任意売却は、市場価格に基づいて行われるため、競売よりも高い価格で売却できる可能性が高いです。競売は一般に買い手が少なく、低価格で取引されることが多いため、売却価格が市場価格よりも低くなりがちです。反面、任意売却は、物件の立地など条件にもよりますが、市場価格と同程度か、それ以上の金額で売れることもあるでしょう。

プライバシーを守る

競売と異なり、任意売却は公開されないため、近隣や知人に知られることなく売却を進めることができます。一方、競売の場合は、物件情報が公に公開され、公告も行われるため、周囲に知られてしまうリスクがあります。

 

 

 

不安を覚えたら

すぐご相談くださいね!

◆住宅ローンの滞納 

◆不動産担保融資の返済滞りなど問題

◆任意売却

◆競売回避 

◆買い戻し 

◆リースバックなど・・・

 

 

任意売却は、通常の不動産売却で売り出すのと同様に、物件所有者の情報が周囲に流れてしまうことはありません。

任意売却の専門家である私たちに少しでも早くご相談ください。

 

簡単にオンライン相談 

LINEのお友達追加で

相談できます!

  

 

オンライン無料相談