お子さんの未来に“AI力”を──9月の体験レッスン!


生年月日を入力してください。
生年月日を入力してください。

🌱お子さんの未来に、AIという新しい可能性を🌱

 

10月からスタートする 「AI未来スキルラボ」 は、

これからの時代に欠かせない パソコンやAIのスキル を、

楽しく学べるオンライン教室です。

(必要な方には、対面でのサポートも行いますのでご安心ください😊)

 

対象は 7歳から18歳まで

年齢に合わせて4つのクラスをご用意し、

お子さんの成長段階にぴったりの学びを提供します。

もちろん、学びの時間をもっと豊かにするために、

親御さんのサポートもお願いしています。

 

そして本格スタートに先駆けて、

9月に体験レッスンを開催!

 

未来を生きる子どもたちに必要なのは、

ただの知識ではなく

「自分の力で可能性を広げるスキル」。

 

AI未来スキルラボでの学びが、

お子さんの「未来へのパスポート」になります。

 

🌟 なぜ今、子どもにAIを?

これからの時代は「AIを使える人」と「AIを使えない人」で、

大きな差が生まれると言われています。
学校で学ぶ国語や算数と同じように、AIは未来の“必須スキル”となるでしょう。

ただし大切なのは、「難しいプログラミング」ではありません。
子どもたちが 遊びながら自然にAIに触れること
ワクワクしながら学ぶことで、自然と創造力や表現力が育ちます。

 

🎨 AIで広がる子どもの世界

★AIに質問して「なぜ?」を解決できる

★自分のアイデアをもとに絵本やイラストが完成する

★調べたことをAIと一緒にまとめて発表できる

 

「できない」が「できた!」に変わる瞬間は、

子どもたちにとって大きな自信につながります。

 

📌 まずは体験から!

そこで9月に AI体験レッスン を開催します!
7歳から18歳まで年齢別クラスをご用意し、

それぞれの成長段階に合わせた内容を準備しました。

 

★AIキッズ(7〜9歳):AIとおしゃべり&絵本づくり

★AIジュニア(10〜12歳):物語と画像で作品づくり

★AIティーンズ(13〜15歳):AIで調べてミニプレゼン体験

★AIユース(16〜18歳):AIで企画&プレゼン挑戦

 

 

オンライン・対面どちらもOK、30分のミニレッスンです。
料金は 1,650円(税込)

気軽にご参加いただけます。

申込締切りは9月25日

 

ぜひ、この機会に体験してみてください!

 

◆講師◆

辻田いずみ

国立音楽大学在学中からピアノを教え、
世の中にまだパソコンが普及していない時代から
自身でパソコンを持ち、
ピアノ教室の資料作成、教材作成、
発表会のプログラムの作成もしてきた。

ホームページやSNSの一通りこなすため
請われればホームページの作成、
SNSの使い方などITに絡むことも教えている。

そして2年前にAIに注目してスクールで学び、
AIプロンプトエンジニア、Google AI Essentialsを取得。

現在ではパソコンの知識とAIの知識でもって
起業塾にてAIを教え、
またTokyo村というコミュニティでは
事務局長としてSNS運営なども含めて
事務のすべてを請け負っている。

趣味はマンガを含む読書、スキー、スノーボードなど。
最近、グルテンアレルギーになったことから
小麦を含む麦加工品を使わない食材探しを楽しんでいる。